今週のお題「今月の目標」 今月の目標は一人旅をスタートすることです。 子どもたちは無事社会人になり、フリーでやっている日本語講師も今のコロナ禍で仕事激減。 このたっぷりできた(できてしまった)フリーな時間で一人旅をしよう、と思いこの目標になり…
緊急事態宣言、私の住んでいるところでも一応解除されました。 また次の波になってはいけないのでおおっぴらに旅行に行くことは控えていますが、都内でトルコを感じる一日を過ごしました。(トルコ行きたい!) クラブツーリズムの「女性お一人様参加ツアー…
再度の緊急事態宣言に鬱々と過ごしているうさこです。 みんなどうしてるのかなー、旅好きのみんな・・ コロナがジワジワと広がっていた2019年の年末に(その当時はジャカルタにいた)、コロナ自粛が明けたらいよいよ旅ブログを書こう!と張り切って始めたも…
朝いちばんのコーヒーの香りが大好きだったうさこです。 お湯を沸かして自分でポコポコ入れるのも、最近はやりのカプセルコーヒーも、香りを楽しんで苦みとまろやかな甘さを堪能して・・ 紅茶も好きでした。きれいな飴色のアッサムにミルクを入れて飲むのが…
行ってきた!ミシュラン3つ星の温泉宿 寒くなりましたー 温泉でまったり今年の疲れを癒すべく、しっかりGOTOトラベルも使って湯河原の白雲荘へ。正式には「万葉の里 白雲荘」というそうです。 今年はコロナで仕事も暇だしGOTOトラベルキャンペーンも使える…
甲状腺ホルモン剤 チラージンを飲み始める。 アラ還となると健康ネタが多くなるなぁ、とちょっと苦笑気味のうさこです。 さて50代女性といえば誰もが知っている更年期! みなさんは無事に通過できていますか。 うさこは50歳の時に婦人科の病気をして手術もし…
ちょっと大人になり過ぎちゃったせいか、最近あまり褒められることがないうさこです。今日は人から褒められたときあなたなら何と返事をするか、を考えてみたいと思います。日本語が上手な外国人にとっても常につきまとうテーマですね。 さて 「〇〇さんて、…
朝夕に空を見ると少しずつ遠くなっていくこの頃、ちょっと寂しいですね。 夏!まだ8月や!もうちょっとがんばれ!と言いたいうさこです。 さて都会も好き、田舎も好きなうさこはどちらに住んだらいいでしょうか・・ 先に言っておきますが、うさこ的結論は出…
コロナの世の中、旅行に行けなくてちょっと元気のないうさこです。 そこで今日はジャカルタで行った、バティック(ろうけつ染め)の体験ができる博物館を紹介しようと思います。 バティックはインドネシアのお土産としても人気ですが、この博物館では美しい…
気の利いた温泉でゆったり癒される 温泉好きのうさこにとって、ステイホームはちょっと辛い日々です。 が、用事があって出かけた先で、すてきな温泉宿に出会いました。 お部屋、お食事、お湯、サービス、眺め・・どれも満点ハナマル! ♪お部屋 ベランダが広…
子宮の病気で大手術を・・ 子どもの頃から大した病気をしたことがないうさこでしたが、6年前に婦人科の大きい病気をしました。入院、手術も経験しました。 その時気づいたことをシェアしようと思います。 ●更年期の出血は要注意! 生理以外の出血がアブナイ…
インドネシア滞在数か月、コロナ騒ぎで予定を切り上げて帰国したよ。 慌てて買い求めたお土産の中でうさこ的ベスト3をご案内。 ●Best3ーバティック布地 値段もピンからキリまであるバティック やはりキレイ! テーブルセンターやソファーカバーとして使うと…
コロナで自粛生活の日々、暇すぎてブログを始めることにした。 今までどなたかのブログでいろいろな情報を得ることができました。 おいしい料理のコツ 旅行に行きたい場所の交通手段 泊まりたいホテルのアメニティ 来週受診する病院の評判 女子会候補のレス…