子宮の病気で大手術を・・
子どもの頃から大した病気をしたことがないうさこでしたが、6年前に婦人科の大きい病気をしました。入院、手術も経験しました。
その時気づいたことをシェアしようと思います。
●更年期の出血は要注意!
生理以外の出血がアブナイのはみな知ってると思う。
でも閉経間近になると周期がめちゃくちゃになって、生理なのか不正出血なのか分からなくなるんだよね。
そうすると予定日以外に出血しても、慣れてきて慌てなくなってしまう。
でもそれは不正出血かも知れません!
忙しくても時間をとって婦人科に行こう!
●ヘンだと思ったら大きい病院にかかろう!
地元のクリニックで出血や腹痛を訴えても、閉経が近いからねー、と言われ続けた。
自分から「大きい病院で検査を受けたいので紹介状を書いてください!」と言うべきだった。
遠慮する必要はないよ。 自分の体は自分で守る!
おかしいな、と思ったら遠慮しないで病院を変えましょう。
●病名が分かったら仲間を作ろう!
同じか似た病気の人が全国にいるはず。
ネットを使って患者ネットワークにアクセスしたり、病院で開催されている患者会などに参加して先輩の話を聞こう。
とても参考になります。
そして自分が先輩になったら同じ病気を抱えてしまった人に自分の情報を伝えてあげて欲しい。
話すことで自分も気持ちが癒えます。
また追記していくね。