今週のお題「今月の目標」
今月の目標は一人旅をスタートすることです。
子どもたちは無事社会人になり、フリーでやっている日本語講師も今のコロナ禍で仕事激減。
このたっぷりできた(できてしまった)フリーな時間で一人旅をしよう、と思いこの目標になりました。
これまで独身時代は友人との旅行、結婚してからは家族との旅行、そして子どもたちが成長してからは家族に留守を頼んで友人との短い旅行か夫婦旅、と決まっていました。
どれもそれぞれ楽しかったけれど、一人でゆっくり気の向くままに旅をしたいとずっと思っていました。
シニア女一人旅ですね。
スタイルはこんな感じ。
◎期間は1週間以上
2泊、3泊だとお天気によっては残念なことになります。
たとえ風雨が強くても、その間は宿で本を読んで過ごすぐらいの余裕が欲しいのです。
◎交通費はなるべく安く
時期を選べるのでハイシーズンや連休を避けて平日発、平日着の空いているときに、お得な切符や株主優待券などを使います。
株主優待券はチケットショップで購入。
◎宿は1泊6,000円~8,000円ぐらいの朝食付き
夕食は地元の食堂などで食べる方が楽しいです。
また狭くても個室希望なのでゲストハウスやドミトリーはやめておきます。
◎現地ではゆっくり気も向くままに
ガイドブックの観光名所を✔して歩く旅よりも、現地の文化や人の生活に触れるような旅をしたいです。
さて目標を達成して旅ブログをアップできるでしょうか。